日本を背負う大谷翔平の写真に全米興奮!←「象徴的だ」(海外の反応)

Shohei with his country Japan on his shoulder
by u/weguccino in baseball
引用元 https://00m.in/HVEZf
こちらの記事もどうぞ!
WBC日本代表を成田空港で出迎えるファンの熱気に全米騒然!←「これが米国だったら・・・」(海外の反応)

「マジか」日本人がWBCトロフィーを見るために5時間待ちすることに全米驚愕!(海外の反応)

日本に来た直後のヌートバーが母親にSOSを出した理由←「Mr.ベースボール」(海外の反応)


・(投稿者)日本を背負う翔平。



・それは旗だぞ。



・↑同意。国は通常、国旗よりもはるかに大きい。

スポンサーリンク



・象徴的。



・そして、その肩はなんと輝かしい、巨大な肩なのだろう。



・日本の国旗はカッコイイ。



・↑ホントに?超つまんないんだけど。



・↑丸を使う国旗はあまりないので、とても斬新。



・↑それは分かるけど、ホントに地味だよね。昔はもっと凝った旗があったのでは?思い出せないけど。



・↑これが正式な公式旗となった1999年以前の旗を思い出しているのかも。
とはいえ、この旗は1870年以降に日本が使用してきた主な旗だ。
「日出ずる国」を象徴するものであることを考えると、他のどの旗よりも直接的で、喚起力があり、よくデザインされていると思う。星条旗には意味がありますが、あの旗は視覚的に忙しく、バランスが悪い。



・今まで見た中で最もハンサムな男性の一人。



・彼がトラウトを真似る前の様子を見た?
緊張感が台無しになったけど、面白かった。



・↑トラウトを見て、旗の掲げ方に気づいた時の彼が可愛すぎる。



・↑これは面白い。



・↑最初、彼は甲子園の球児のように旗を掲げていた。可愛かった。



・もはや、この男が日本。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

大谷「えっ?そんな雑に持っててええの?」
みたいな顔ワロタw

No title

あ・・俺甲子園風に持ってたわ 恥ずかし  ってなっててイイねw

やっぱトラウ谷よ

日本の感覚だと国旗の旗竿を荷物担ぎみたいに運ぶのは(特に外国の国旗に対しては)雑やけど、アメリカ的にはこれでオッケーなんやな
というか改めて見たら大谷もやはり最初は普通に持ってたのかこれ

国旗は国ごとによく確認せんと意外なトラブルになるからな
畳み方開き方に決まりがあったり、地面に一度でも触れた国旗は二度と揚げてはいけない国があったり

No title

考えてみると、腕に余計な疲労を残さないようにかつぐスタイルが理に適っているかもしれん

No title

いらなくなった星条旗の正式な処分方法は火つけて燃やすんだってな

No title

布が顔にかかってきて邪魔臭え、と思ったところにトラウトが担いでるのを見てなるほどと思っただけで
別に恥ずかしがったわけじゃないだろ

No title

旭日旗にすれば発狂する国があるから面白かったのにw

No title

韓国人の大嘘に対して旭日旗を堂々と掲げ手欲しいね

No title

てか@shoheisaveus
って何処の成りすましだよ

この「オープニング」で旗を持った2人が「エンディング」で対峙したんだからな。

まさに伝説の象徴とも言える開幕だったな
トラウトも大谷もくそかっこいい

No title

もう大谷が日本でいいよ

五輪とかは大谷の持ち方で振ってたよな

No title

世界中で日本・メキシコ準決勝を観戦した方々や画面越しに観た方々含は、数いる種類の中でも世界最大種のオオタニシオマネキのセカンドベース上での招きアピールを見れたことは、生物学的にも貴重だったと思う。
 
MLB地区優勝を今年こそ願う。(昨年までの結果だと間違いなく移籍するでしょうし、移籍して欲しい)
勝手な個人的予感なんですけど、地区優勝したらとんとんとワールドシリーズまで進んで優勝する気がするんですよね。

No title

>・↑ホントに?超つまんないんだけど。

若いねぇ~www


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2