大谷翔平のWBC特大弾動画がバズりまくる←「ワールドシリーズより関心」(海外の反応)

202303130002.jpg
ワールドシリーズ超えの驚異の再生回数! 大谷翔平の衝撃弾の“バズり”っぷりに米記者が感嘆「10時間で600万回だ」【WBC】 3/13(月) 15:30配信THE DIGEST 「もし、彼がワールドシリーズでプレーしたら…」日本球界の至宝が放った特大アーチが、凄まじい反響を呼んでいる。  話題となっているのは、3月12日に行なわれた3月12日、オーストラリア代表とのワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド第4戦で、日本代表の大谷翔平が放った特大の一発だ。1回表に無死一、二塁で打席に立った大谷は、カウント0-1から投じられた116キロのカーブを強振。本人が「しっかり振り抜けた」と振り返った当たりは、打球速度182キロで瞬く間に飛距離を伸ばしていき、右中間の看板に直撃する140メートル弾に。侍ジャパンに先制の3点をもたらした。  敵将のデービッド・ニルソンが「敗因は大谷の500フィート級のホームランだ」と振り返ったように、大谷が放った特大の一発のインパクトは絶大だった。ゆえに反響も凄まじいのである。WBCの試合中継を行なっている米放送『FOX Sports』が公式ツイッター上で公開したホームラン動画は、全世界で695万再生を記録。米国内でもちょっとしたフィーバーを巻き起こした。
引用元 https://00m.in/k7f7H
こちらの記事もどうぞ!
WBC優勝後にイチローが放った一言に世界が注目!←「レジェンド」(海外の反応)

大谷翔平のWBC初アーチに世界が揺れた!←「自分で自分に当てた」(海外の反応)

日本の観客が巨大なアレを持ってWBCを観戦している!←「デカすぎだろ」(海外の反応)

・ひどい比較。ホームランは常にアウトよりも再生回数が多い。



・WBCでアメリカよりも野球に夢中な国があることを思い知らされる。



・少ない。

スポンサーリンク



・アストロズが勝ち、95%の野球ファンが気にしなかったからだ。そして、それはシーズンの終わりだった。これからシーズンが始まり、誰もが興奮している。


・ツイッターはやめといたほうがいいと思うこともある。


・↑たまにしかない?


・TVの数字よりSNSの再生回数を気にする?これって、NBAか?


・WBCを見るにはどうしたらいい?


・彼と契約するどのチームも、そのような注目を浴びることで、チーム市場価値が一気に高まる。


・ワールド・ベースボール・クラシックは、MLBより質は落ちるが、スモールボールを復活させる純粋な野球を象徴している。スモールボールの復活は、試合をより面白くする。


・ワールドシリーズは生で見たので、ネットでもう一度見る必要はない。


・私は日本に住んでいたことがありますが、大谷の最新情報は夜のニュースの常連。


・ワールドシリーズは、自分のチームでない限り、わざわざ見ないぞ。


・アストロズがブラックソックスのように野球界から黒歴史にされなかったことを、人々は憎んでいる。


・WBCが世界中で見られているのに対して、ワールドシリーズはアメリカ人しか見ていないという事実と関係があるのは間違いない。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>ワールド・ベースボール・クラシックは、MLBより質は落ちるが、

おいおい、お前さんのアメリカ、
昼間、メキシコにボコボコにされてたぞ?www

>ワールドシリーズは、自分のチームでない限り、わざわざ見ないぞ。

その理屈だと米国で侍ジャパンの動画を誰が見るのかな?

No title

>ワールド・ベースボール・クラシックは、MLBより質は落ちるが

典型的なアメリカ人の世界観よな、碌に他所と対戦もしてないのにw

いわゆる「達人(権威)は保護されているッッッ」って奴かなw

No title

まあアメリカはトップ選手の参加意欲が低いからな
国民も選手もWBCはエキシビジョンだと思ってるよ


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2