日本の超高級イチゴの値段に世界が驚く!←「どんな味がするの?」(海外の反応)

2023030811.jpg
引用元 https://00m.in/z1gRi
こちらの記事もどうぞ! 

大阪発の今話題のスイーツに海外も興味津々(海外の反応)

父が持ち帰った日本のお菓子←「良い父親」(海外の反応)


・(投稿者)日本の農家、奥田美貴夫が丹精込めて育てた「美人姫」というイチゴは1つ500円で販売されている。



・その値段なら、食べたら超能力が使えるかもしれない。



・無料サンプルがないと。

スポンサーリンク



・日本人は、平凡なものに対してバカ高い値段をつけることを正当化するために、不条理な物語や手続きを作り出す。



・味は普通のものと変わらない。



・↑食べたことある?




・聞いたところでは、文字通り他のイチゴと同じような味がするそう。年間500個ほどしか生産されず、キャンセル待ちの状態。
和牛のように、実は普通のものと大幅に味が違うということはない。



・種だけだといくら?



・私の家の裏に生えている野生のイチゴは、店で買うより100倍おいしい。



・路上で安く売られている韓国のイチゴの方がまだ美味しい。



・これは日本でしかありえないこと。



・どの世界でも、イチゴに500円の価値はない。



・これが日本の果物文化。



・四角いスイカの話を聞いてからにしてください。



・金持ちから金をせしめるこの農家を支持する。



・お金を出してくれる人がいるならば...気にしない。嫌われるのは理解できない。



・↑私も思う。誰かが一生懸命に作った付加価値のある商品。そこに価値を見出す人がいる。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

twitch stremer が食べてるの見て感想を聞いてそれと同じことをオウムみたいに繰り返す知ったか外人多すぎww

No title

貧乏人は『隣のぶどうは酸っぱい』理論で高級品から目を背けて
安い韓国産(パクって劣化した日本品種)でも貪ってればいいよ。


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2