大谷翔平がとある日本企業の広告塔になることに全米騒然!←「今回は詐欺じゃありませんように」(海外の反応)

202201231.jpg
大谷翔平選手がコーセーの広告塔に 起用の決め手「3G」とは? 12/26(月) 19:02配信毎日新聞 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手が、化粧品大手コーセー(東京都中央区)のグローバル広告に登場する。2023年の元日からコーセーの新聞広告やオンラインサイトの広告ビジュアルに大谷選手が同社の「顔」としてお目見えする。
引用元 https://00m.in/koeAy
こちらの記事もどうぞ!
大谷翔平が相手一塁手と交わした会話をファン絶賛!←「ユーモアも一流!」(海外の反応)

無冠の大谷翔平がついに獲得した賞に全米爆笑!←「面白い」(海外の反応)

大谷翔平が君のそばにいる女の子を奪いにくる(海外の反応)


・大谷が化粧品大手コーセーの商品を売り込む。



・コーセーの商品のおかげで、彼の肌はさらに輝くことに。



・スーパーモデルが当たり前の分野で、男がブランドの「顔」になるのは変な話だが、それでも女性にとって非現実的な美の基準を設定しているのかもしれませんね。



・↑彼はかなり美しいだろ。笑

スポンサーリンク



・コーセーも多くの韓国や日本の美容ブランドと同じように、女性向けの商品であるにもかかわらず、美容広告には常に男性を起用している。サイト見てみたけど、そんなに悪くないただ、大谷のアイシャドウはやめてほしい。笑



・これも詐欺だったとはなりませんように。



・↑詐欺ではない。コーセーは、かなり昔からある。
日本のジョンソンエンドジョンソンやP&Gだ。



・FTXの広告塔をやっていた彼には、損失の補填や訴訟費用が必要だ。



・東アジアの女性向けの化粧品って絶対詐欺なのに、完全に買わされてるよね。



・みんな知らないと思うけど、日本国内はもちろん、世界各国から取材やCMなどのメディア出演を希望する場合は、必ずエンゼルスの広報に依頼し、広報が翔平にその意思を確認することになっている。スポーツ・メディアを含む各社が翔平にコンタクトをとるには、それしかないのだ。だから、今回のコーセーからのオファーも、エンゼルスの広報を通してのものだった。



・↑ホントに?シーズンオフは球団と関係ないと思っていた。



・車、時計、服、航空会社、そして今回は化粧品大手だ。彼が持っているスポンサーシップの数は異常だ。彼は、これまでMLBで稼いだ額よりも、スポンサー契約で稼いだ額の方がずっと多い。彼が日本の広告、テレビ放映権、商品などでチームにどれくらいの利益をもたらしているのか知りたいね。彼の年俸がいくらになろうとも、とにかく球団にとっては有益なことだ。なぜなら、彼にはマーケットでの魅力が備わっているため、球団はペイできる。私が気になるのは、彼が来シーズン、ナイキ、アディダス、あるいは他の日本ブランドと契約するのかどうかということだ。



・↑ナイキはないだろう。
一般向けじゃない。
彼らの製品は粗悪。



・↑ミズノかなぁ?彼はアシックスと組んでたけど・・・ナイキかアディダスなら嬉しいな。



・↑銀行も。彼が飾られているMUFGのポスターの前をいつも通っている。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

FTXの広告はMLB案件だろ
訴訟や賠償請求はそちらへどうぞ

『FTXの広告塔をやっていた彼には、損失の補填や訴訟費用が必要だ。』

↑↑↑
こういう馬鹿丸出しなコメントする所が糞外人野郎っぽいよな

やらかしたのは大谷じゃなくてアメリカの仮想通貨会社だろ?
しかも日本法人はちゃんと指摘をされていたお陰で資産を守れるって話だったはずだから悪いのはアメリカの監査基準でしょ

No title

コーセー化粧品 コーセー コーセー 歌謡ベスト10〜♪

No title

アンチが仮想通貨の件で叩いているけど無理があるわ
ブレイディは損失を出したのに
広告塔になっていたやつはみんな被害者だろ

No title

>・東アジアの女性向けの化粧品って絶対詐欺なのに、完全に買わされてるよね。
うわぁ

No title

羽生結弦選手がコーセーのCM出てるね。
「コーセーの化粧水に男性用はありません」って。年齢性別関係ないってコンセプトのようです。

そう言えば、昔ジョンソンアンドジョンソンの社長の娘と付き合った事があった
そー言えばだ(笑)

No title

でもなんで日本韓国向けの化粧品広告男性有名人使うようになったんだろう?
ずっとボビィブラウン使ってたけどここ何年か知らない韓国男(有名人なのかもしれないけど)を広告に使いだして嫌になった。

東北の星

ゴキチンの企業とは一ミリも関わって欲しくないわ。

No title

大谷は日焼け止めのCMをやるっぽいぞ
屋外スポーツとかそっちの消費者層狙いか

No title

化粧品=女向けという固定概念にとらわれすぎ
男だって整髪剤や日焼け止めくらい使うだろ

アメリカ人は女にフェミニンを強要するなとか言うくせに男が男っぽくないことするとすぐゲイ呼ばわりする


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2