カナダで食べた日本料理の御膳←「本物」(海外の反応)

引用元 https://00m.in/byN3I
こちらの記事もどうぞ!
豪にある日本食弁当屋がチップを呼び掛けるために貼った紙ww

ロンドンの日本料理屋で食べた寿司弁当!←「ゴージャス!」(海外の反応)

誕生日にタイで日本の和牛を食べに行ったよ!←「A5の誕生ケーキ!」(海外の反応)

・(投稿者)私の弁当。エンジョイ!



・「エンジョイ」ってさ・・・ホントにそれが出来たら良かったと思う。



・美味しそう。

スポンサーリンク



・もっとご飯をちょうだい!



・昼飯を食べたばかりだが、腹が減った。



・ここはどこ?



・↑(投稿者)ブリティッシュコロンビア州コーモックスのSushi Wara。



・お弁当は大好きだし、これは美味しそう。
でも揚げ餃子はあまり好きではない。



・いくらだったの?



・↑(投稿者)16~17カナダドルだったと思う。
量と質を考えると満足。
私が腹ペコだったことが分かるでしょう。笑
みそ汁とサラダも付いてきたよ。



・↑カナダだと、刺身と握り寿司だけで、それくらい取られてもおかしくない。



・弁当を久しく食べてない。握り寿司ばかり食べているから。



・↑(投稿者)色んな料理が少しずつ入っているから好き。それと揚げ物が好きなんだ。笑



・これは本物。エビの天ぷらを食べたくなった。



・刺身と握りが美味しそう。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

昼過ぎに食べてはいけない。
「御膳(ごぜん)」なだけに。 ナンチテ

揚餃子の位置に煮物があればよかったけど、まぁまぁ美味そうやん

No title

天ぷら、寿司、刺し身、揚餃子、ご飯、味噌汁……。

取り敢えず、日本の代表的な和食っぽいものをぶっ込みました御膳だな。うどんか、蕎麦があったら完璧だなw

まあ豪華と言えば豪華だけど、酢の物なし、豆腐系なし、茶碗蒸しなし、煮物系なしだから、何とも言えないな。

お寿司が揚げ物に囲まれてるのに違和感を感じる

ご飯があるのに寿司があって寿司があるのに刺し身がある
配置もなんか違う
それぞれ見ばえは良く出来てるのに残念

No title

なんか違う、これじゃない

こんな崩れたご飯が出せるのは
間違いなく日本人じゃない

No title

この弁当に揚げ餃子はあり得ないってw
経営者は中国人かな


No title

いいんじゃない?海外でこれ食べれれば嬉しいよ。肩肘張らない食堂の御膳なら揚げ餃子とかもアリだろう。
刺身と握りのネタは貧弱だけど、あまり上等なネタを買い負けたら日本人の立場がない。サーモンとかびんちょうマグロ(ツナ缶のやつ)食べとき。

No title

主菜ばかりだな
煮物漬物が足りない
一つ一つの出来は良さそう

No title

松花堂弁当と言うよりは幕の内弁当の容器なんだろうが
上下逆さまのような気もする。

No title

いやこの店はかなり良くやってるよ
海外を知らんお前らにはわからんだろうけど餃子は何故か結構人気あって
もはや日本食みたいな立ち位置にいるメニューなんだよ

お寿司や刺身と一緒に匂いの強い揚げ餃子は日本ならタブー。
ここも移民した中国人か韓国人経営なんだろう。

No title

寿司があるのにおにぎり?天ぷらがあるのに餃子?寿司と刺身?寿司も中トロ?とヅケ?海老。組み合わせも何より素人っぽいレイアウト。色見や組み合わせがおそらく素人。単品では美味しそうに見えるから日本以外ではこれならありなのかもね

No title

本物…ではないな
寿司が入ってるのにご飯と刺身が入ってるのが意味不明やね
やっぱ煮物とかを入れるのは海外だと難しいだろうな

No title

全て「で~ん」と載ってる辺り、全然違うね。
何で盛り付けにもうちょっと気を遣えないかなぁ。。
味はどうでも、盛り付けを美しくするだけで美味しく感じるのに。
その点が、日本人と感性が違う。

No title

刺身が妙に厚いのと揚げ餃子が違和感だけど、カナダで食うんだったらこれだけ出来てれば十分だな
刺身はもう少し薄くして枚数は奇数にしたら良かったんだが、そういう作法は知らんのかな?

どうせご飯は手をつけず最後に残ったのを一口ほど口に入れて「なんや全然味ないやん」みたいな感想抱いてそのまま食わずに残すんやろな。


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2