日本の調味料の使い方が斬新な海外のニキたち←「何にでも使える」(海外の反応)
引用元 https://00m.in/SLKiu
こちらの記事もどうぞ!
・(投稿者)こんちわ~、ここに投稿してよいか分からないけど、誰かこの使い方を知ってる?
・飲め。
・私には分かる。スタミナのためだと書いてある!
・しゃぶしゃぶのたれ。
・焼き鳥を焼くときに使うとおいしいよ。
・出汁やブイヨンと一緒にスープのベースとしても使える。
・タレだぞ。お肉を漬け込んだり、火を通した肉を浸ける。
・↑そうだね。用途は左下に書いてある。焼肉、ステーキ。あとは判読不能。タレは肉を浸けこんだり、浸すために使う。
・スタミナにんにくのたれと書いてある。
・ホントに恋しい。ご飯にかけてもいいくらいだ。
・美味しそうなタレだ。私はあらゆる肉を浸けて焼いたり、牛肉の薄切りを浸すのに使う。
・ガーリックソースだ。
にんにくはガーリックのことだ。
・ラーメンを浸けたり、たーめんのスープに使え。
・↑本来の使い方ではないことは確か。
・ハッ! 驚くべき偶然だ。昨夜、これと全く同じボトルを開けたところだ。何に合うかわからなかったので、焼き鳥と一緒に食べた。(焼き鳥のタレは別にあったけど)。駄目なことだったと思うがが、味は最高だった。