大谷ダブル規定到達&トラウト40号も「なおエ」3連敗でシーズン終了←「しかも今季102敗のチームが相手」(海外の反応)

2022100701.jpg
【MLB】エンゼルスが3連敗でシーズン終了 大谷は5回1失点で規定到達も9敗目 10/6(木) 7:56配信 MLB.jp【エンゼルス2-3アスレチックス】@オークランド・コロシアムエンゼルスは先発の大谷翔平が投打で規定到達の快挙を達成し、5回一死までパーフェクトの投球も打線が不発。大谷が5回1失点でマウンドを降りると、リリーフ陣も引退を表明しているスティーブン・ボートにホームランを浴びるなど踏ん張れず、2対3でアスレチックスに敗れ3連敗。73勝89敗でシーズンを終えた。アスレチックス先発のケン・ウォルディチャックが2勝目(2敗)をマークし、3番手のカービー・スニードが初セーブを記録。大谷は今季9敗目(15勝)を喫してしまった。
引用元 https://00m.in/njrqs https://00m.in/EPktn
こちらの記事もどうぞ!
日本を満喫する大谷マニアに全米が注目!←「最高の旅!」(海外の反応)

大谷翔平がバスケの練習をしているぞ!←「是非、レイカーズに」(海外の反応)

大谷翔平が相手一塁手と交わした会話をファン絶賛!←「ユーモアも一流!」(海外の反応)


・大谷翔平が5回1失点の好投、マイク・トラウトが40本目の本塁打にも関わらず、エンゼルスは102敗したオークランド・アスレチックスに3連敗。



・相手はシーズン60勝したアスレチックスだぞ。



・この3連戦は、まさにシーズン中のエンゼルスの悪いところを凝縮していた。翔平とトラウト以外は点を取れないこと。酷いリリーフ。守備も良くなかった。今シーズンで良かったのは、先発陣と翔平とトラウトだけだった。



・↑ウォードは実は9月・10月が凄かった。185 OPS+だ。それが来年まで続くといいんだけど。

スポンサーリンク



・それでもネビンと再契約。



・トラウトは40本も打ったのか?ありえないだろ。



・ほぼ2か月も欠場していたのに、40本も打つなんてトラウト凄すぎだろ。



・↑シーズンを通して健康だったら、ジャッジに挑戦できたかもしれない。
面白い争いになっていたと思う。



・↑今年の大谷がMVP争いで3位になっていたら・・・。



・トラウトと大谷が気の毒すぎる。



・スポーツの歴史上、全盛期の最高の選手2人が、弱いチームでプレーしたことはない。



・悔しい、悲しい。トラウトと大谷は世界的なアイコン。新しいオーナーになる可能性のある人は、この2人の偉大な選手を支援する資金を持っている者が良い。



・マイク・トラウトも大谷も素晴らしい才能の持ち主だが、悲しいことにエンゼルスは強くない。



・2023年こそ頼む。トラウトにはポストシーズンでの挽回が必要だし、翔平はスポットライトを浴びて成長しそうだ。



・もうMLBがエンゼルスにチームを売却させるしかない。

スポンサーリンク



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

エンゼルスは大谷とトラウト以外カスしかいない


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2