<

NBAの大男たちを子ども扱い!日本の相撲取りの強さにファン驚愕!←「全く動かない!」(海外の反応)

kaigaiwelcome
スポーツ
このカテゴリ一覧を見る
13
コメントの投稿
20221002010.jpg
元横綱白鵬の宮城野親方がNBAのスーパースター、ステフィン・カリーとコート上で相撲 [2022年9月29日17時5分]日刊スポーツ 大相撲の元横綱白鵬の宮城野親方が、NBA日本開催を前に選手たちと交流した。 前日練習が行われた都内の体育館に、弟子たちとともに登場。昨季王者ウォリアーズのスーパースター、ステフィン・カリーとコート上で相撲を取るシーンも見られた。
引用元 https://00m.in/33obb https://00m.in/nZXUM
こちらの記事もどうぞ!
八村塁がNBA開幕戦で大活躍!ダブルダブルの快挙!(海外の反応)

大谷翔平がバスケの練習をしているぞ!←「是非、レイカーズに」(海外の反応)

ラグビーW杯の相撲風ポスターがカッコいい(海外の反応)


・ステフとクレイは力士を動かせなかった。



・ステフィン・カリーの方がクレイよりも力が強い。



・カリー、超弱いな。

・カリーも人間だった。



・カリーが倒れて、フリースローを貰おうとしなかったことに驚いた。



・白鵬対ザイオンが見たい。



・ホントに力が強い。
靴下でやってるんだよ?



・ただの力士じゃない! あれは史上最高の相撲力士、白鵬だ! 彼は今年引退したばかりだ。史上最強の力士にに敬意を払え!



・相撲取りは地球上で最も強い人たち。



・↑しかも白鵬はその中でもベストだった。



・相撲界のフェルペス。



・白鵬は絶対的な伝説であり、最後の場所を無敗で終えたのを見たときはうれしかった。



・服を着ている力士を初めて見た。笑



・彼はスクリーンとピック&ロールにぴったり。



・シャックが彼を動かせるか見たいな。

コメント 13

There are no comments yet.
-
2022/10/02 (Sun) 06:22

まぁ、力士って脂肪の下はガチガチの筋肉の塊だからな。
海外の脂肪だけのデブと違ってガッツリ格闘家の体してるし

-
2022/10/02 (Sun) 06:44

空手漫画や格闘技漫画で『相撲は立ち技では最強』だと描かれてるのも納得のシーンだな。

-
2022/10/02 (Sun) 06:45

No title

最近海外でSumo人気増えすぎね。NHKの動画そのまんまtwitchで流してるし、毎日500人は見に来てる。youtubeでもルールの説明と歴史の説明動画ばっかり。
コメント欄は、ええ、この人らはスポーツ選手、足を見ろオマエラの思ってるようなデブじゃないってコメントだらけ。今は休場中だけど石浦は外見だけみたら絞れてるし格闘家みたいだけど 120kg クソでかいから、格闘家のヘビー級以上の体重でも相撲では超小さい扱い。そんでもってあのスピードなんて他の競技ではみられない。その競技の意外性と、日本では明らかに違法だけど、海外では賭博になってるっぽい。
だからこの人気。
 

-
2022/10/02 (Sun) 06:56

モンゴルのではと思ったけど帰化したんだっけ

-
2022/10/02 (Sun) 07:13

力士が頭叩いたらトンボみたいに簡単にポリっといきそう

-
2022/10/02 (Sun) 07:23

No title

マジだ、バッシュvs靴下なのかよw

-
2022/10/02 (Sun) 07:43

No title

畑違いなんだからこれは仕方ない。力士がカリーにバスケットで勝てるとは思えない。

競技次第
2022/10/02 (Sun) 07:58

No title

川崎のぼる(巨人の星の)の漫画「フットボール鷹」の冒頭、フットボール選手を探しに来たアメリカ人コーチが相撲取りと河川技師でぶつかる。数秒は持ちこたえた後すぐたいされるが「ふむ、ワシもまだなかなかじゃな・・」と満足げに笑う。
フットボールでは最初の衝突から数秒持たせれば十分だから。同じように、相撲も原則正面からぶつかるというルールのもとでできている。

-
2022/10/02 (Sun) 09:24

No title

NFLのスーパースターも相手にならなかったからな!何年か前にきて子供扱いで議論になってたわ。弱々しいとこみせるな!ってwwwプライド傷ついてたw

-
2022/10/02 (Sun) 11:51

そりゃあさ、試合で違反グセがあるだの言われても実力で勝ち進んで頂点になった横綱だし。毎日押し合い突っ張り合いしてる力士に正面から勝てるやつはアメフトとかラグビー選手じゃないとキツくない?

-
2022/10/02 (Sun) 12:16

No title

NFLの人はQBで比較的軽量のひとだった。ラインだったらもっとやれたはず。

-
2022/10/02 (Sun) 13:12

No title

欧米人は足が長い(腰が高い)から不利だよね。
琴欧州って今どうしてるの?

-
2022/10/02 (Sun) 14:29

No title

まあ力や体重もあるけど中腰で足をベタに地にくっつけて耐えられるようにしてる ぶつかり稽古

スポーツ