大谷翔平33号!トラウト32号!←「タイガースになおエ」(海外の反応)

【MLB】大谷翔平とトラウトが打っても勝てない… “なおエ”に地元紙嘆き「台無し」 9/8(木) 10:00配信Full-Count1点リードの9回に登板したキハダが2者連続アーチで逆転を許した■タイガース 5ー4 エンゼルス(日本時間8日・アナハイム)エンゼルスの大谷翔平投手が7日(日本時間8日)、本拠地で行われたタイガース戦で7回に一時勝ち越しの33号ソロを放った。5回にはマイク・トラウト外野手が4戦連発の32号ソロ。“トラウタニ”競弾も空砲となり、地元紙も失望の色をにじませた。
引用元 https://00m.in/ClKcf https://00m.in/1HqaA
こちらの記事もどうぞ!
・タングステンも誇りに思うだろう。
トラウトと大谷がホームランを打っても、タイガースがエンゼルスに4-5で勝った。
・トラウトがホームラン。大谷もホームラン。そしてエンゼルスは負ける。
・大谷はあのサイン入りボールを返してもらう必要がある。
・↑大谷:左手で書いたから、サインしたことにならない。
・大谷はエンゼルスで、ほとんどの仕事をこなし、うんざりしているだろう。あのホームランの後、彼は笑顔さえ見せなかった。
・残念ながら、大谷が初回と3回に打てなかったのは、今季のエンゼルスの弱さを象徴している。
こんな風にエンゼルスは、勝てるはずの試合を落としている。
こんな風にエンゼルスは、勝てるはずの試合を落としている。
・エンゼルスの中継ぎはホントに酷い。
・エンゼルスは最近優勝したのだから文句を言うなと思ったが、気がついたら2002年は20年前だった。
・↑マリナーズファンとして言わせて。分かる。
・なおエの試合のリストを誰か編集した?
・↑なおエではない試合をリストにした方が早いだろ。
・こんなに空席が目立つエンゼルススタジアムを見たことがない。
行こうと思っていたのに。
でもホントに暑くて、湿度があった。
・それでもエンゼルスの方がタイガースよりマシ。
・サンドバルとデトマーズは、ホントにかわいそうな選手だ。もし、彼らが優勝候補のチームでプレーしていたなら、既に10勝はしていただろう。2人とも、これまでのところ、打線から援護をもらえていないだけなのだ。初回にノーアウト2塁で1点すら取れなかった。これですべて説明がつく。まともなオーナーにまともな値段でチームを売り、GM、監督、コーチングスタッフを変え、まともなブルペン投手を数人獲得し、レンドンを処分できないならファーストにコンバートし、三塁に大打者、ウォルシュとウォードをトレードして、大打者か投手を獲得する。それから、もう一つトラウトをレフトに移動させる。彼はボールを捕れるけど投げられない。
・↑レンドンとアデルをトレードで放出して投手を獲得するべき。
トラウトにはファーストを守らせろ。