大谷翔平の追撃26号ソロを皮切りにエ軍がサヨナラ勝ち!←「凄い逆転劇」(海外の反応)

大谷翔平、3試合ぶり26号の追撃ソロ! 10回のサヨナラ機では申告敬遠もエンゼルスは延長11回の末に劇的サヨナラ勝ち 8/14(日) 12:43配信ABEMA TIMES【MLB】エンゼルス5-3ツインズ(8月13日・日本時間14日/アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場。0-3と3点を追う8回の第4打席に3試合ぶりとなる26号ソロを放った。9日(同10日)のマリナーズ戦でメジャー通算118本塁打目となる今季25号を放ち、“イチロー超え”を果たして日本人歴代単独2位に浮上した大谷。メモリアル弾に続いて3試合ぶりに飛び出した今季26号で、昨季の46本に続いて2年連続30本まで残りは4本。憧れの松井秀喜でも達成することができなかった日本人選手としては初となるメジャー「2年連続30本」の偉業を射程圏内に捉えた。打球速度107マイル(約172キロ)、飛距離399マイル(約122メートル)、打球角度38度だった。
引用元 https://00m.in/bQ63z https://00m.in/Cajn8
こちらの記事もどうぞ!
・クレイジーな逆転劇。
・大谷の8回のホームランが火をつけた。あそこから、すべてが最高だった。
・私のMVP。
スポンサーリンク
・フェンス際で捕ったとホントに思ったのに。今シーズンの大谷はホントにギリギリのホームランを打っている気がするね。
・↑これはセンターに399フィート。30球場中6球場でしかホームランにならない。
・↑今シーズン、他の球場ならホームランになっていた当たりが11本くらいあった気がする。
アカウント名は忘れたけど、その記録を付けている男がツイッターにいた。
あと、他のバッターに比べてどうなのかは全く知らない。
・ボクストンのタイミングとカメラアングルで彼がキャッチしたように見えた。
・エンゼルスファンにとっては、逆転劇は素晴らしい褒美に感じる。
・最後まで試合を見た観客にとっては楽しい試合だった。
・9回になる前に会場を後にした自分を信じることが出来ない。
・ツインズの投手陣の層がエンゼルスよりも薄いなんて。
・試合中にあんなに叫んだパパを見たのは初めて。
・ガーディアンファンとして、エンゼルスに礼を言いたい。
・↑どういたしまして。アメリカンリーグ中地区が混戦なのは知っているが、ツインズはエンゼルスに負けたことでプレーオフ進出の可能性が消えたな。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 大谷翔平が27号含む4安打4打点!初の2試合連続三塁打!←「観客を楽しませる男」(海外の反応)
- 大谷翔平の追撃26号ソロを皮切りにエ軍がサヨナラ勝ち!←「凄い逆転劇」(海外の反応)
- 大谷翔平が104年ぶり偉業ついに達成!←「第25号で祝砲」(海外の反応)