世界的な雑誌が安倍首相を次号の表紙に←「感動した」(海外の反応)

アメリカ 「タイム」誌 次号の表紙に安倍氏 2022年7月9日 20時37分NHK アメリカの雑誌「タイム」は、演説中に銃で撃たれ亡くなった安倍晋三元総理大臣を次の号の表紙とすることを明らかにしました。
引用元 https://00m.in/1iENG
こちらの記事もどうぞ!
・私たちフィリピン人が、日本の皆さんに哀悼の意を表します。偉大なリーダーを失ってしまった。
RIP 安倍晋三首相。
RIP 安倍晋三首相。
・素晴らしい表紙だ。
・タイム誌による #安倍晋三 のレガシーに関する素晴らしい記事。彼は日本を守り、日本がもっと良くなることを見通していた。彼は経済成長を重視し、より包括的な労働力を支持した。また、多くの国々と素晴らしい関係を維持しました。RIP。なんて悲劇なんだ。
スポンサーリンク
・ありがとう。
・安倍晋三はいつまでも日本の象徴的な首相として思い出されるだろう。
真の民主主義のリーダーだった。
・彼の遺志とこの世界への貢献は、これからも私たちを励ましてくれることだろう。RIP 安倍さん。
・ホントに信じられない。胸が苦しい。
・安らかに眠って欲しいね。
人をあやめるのは、銃ではなく人間であることに、みなが同意出来ると思う。
・↑犯人は銃を自分で作った。
作られた銃が人をあやめた。
・日本が悲しみで覆われている。
・みなさんは、彼が撃たれたことをどこで知りましたか?
私はカツラのお店。
新しいカツラを受け取りに行っていた。
・安倍総理が日本の総理大臣として最も長く勤めたという事実がすべてを物語っている。国民は安倍総理を好んだし、彼は人生の大半を日本のために捧げてきた。
・ホントに悲しくてショッキング!
・この写真、この表紙には、とても感動した。世界はまたひとつ、偉大な魂を失った。彼は、国のために尽くす人、情熱的なだけでなく謙虚な人として、永遠に記憶されることでしょう。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 安倍元総理の葬儀に中国がイチャモンをつけて世界も呆れる←「日本は気にしない」(海外の反応)
- 世界的な雑誌が安倍首相を次号の表紙に←「感動した」(海外の反応)
- インド全土が安倍元首相を偲んで喪に服す←「真の友だった」(海外の反応)