大谷翔平が開幕戦で強力打線から9奪三振の大暴れ!←「野手をなんとかしてくれ」(海外の反応)

202204080.jpg
エンゼルス・大谷翔平「行ったかなと思った」 大飛球失速にガックリ、二刀流開幕も敗戦投手で4の0 2022年4月8日 15時56分スポーツ報知 ◆米大リーグ エンゼルス1―3アストロズ(7日、アナハイム・エンゼルスタジアム)  エンゼルス・大谷翔平投手(27)が7日(日本時間8日)、本拠地で迎えた開幕戦のアストロズ戦に「1番・投手」でスタメン出場。投手では4回2/3で80球を投げて4安打1失点、9奪三振の熱投も敗戦投手となり、打者では4打数無安打に終わった。
引用元 https://00m.in/yTXYc
こちらの記事もどうぞ!
大谷翔平のオープン戦第1号ホームランに現地大熱狂!←「プレイボールで振る奴www」(海外の反応)

エンゼルスの監督がおもしろ日本語Tシャツで会見←「見たことあるぞ」(海外の反応)

日本人「こんな大谷翔平は嫌だ」←海外「たしかに嫌だ」(海外の反応)



・開幕戦で素晴らしいピッチングを見せた。



・4回3分の2で9奪三振は素晴らしい。



・↑4打数0安打は?



・どうして彼はあんなに早く降板したの?



・↑4回3分の2で80球台後半を投げていたし、最後まで打席に立たないといけなかったから。
最初の試合だからリスクを取りたくなかった。

スポンサーリンク



・大谷のピッチングを見るのは良かったが、アデルのフィールディングを見るのは最悪だった。



・↑彼が本塁に投げるのを見て、顎が外れた。



・アデルはどうしてリーグにいるんだ? 高校生の方が守備できるだろ。



・特にブレグマンのホームラン。あのボールは、彼が正しく見ていれば簡単に捕れたはずだ。MLBの外野手なら、たいていは簡単に捕れただろう。



・アデルは文字通り、若いジャスティン・アップトンだ。



・アデルはミスが多すぎる。



・マウンドに翔平、打線に大谷・トラウト・レンドンがいるのは美しい。
素晴らしいシーズンにしようぜ。



・エンゼルスは大谷に2度目のMVPを獲らせまい必死。笑



・翔平のスプリットはまだ良い状態じゃない。



・あと少しだった。あと少しで翔平のホームランが見られたのに。



・翔平はボールを強打したのに、たったの310フィートしか飛ばなかったのか。



・アップトンが恋しい。



・開幕戦で9奪三振を奪ったのは、エンゼルスの投手としては2012年以来最多。



・大谷翔平は良いピッチングをした。次の試合が楽しみだ。



・ジョー・マドンがもっと良い仕事をしないと、エンゼルスは昨年と同じことになるぞ。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2