「真の友人!」日本が5兆円投資することにインドから感謝感激の声!(海外の反応)

20220320101.jpg
日印首脳、声明で戦闘停止要求 岸田首相、5兆円投資表明2022年3月20日12:39 午前[東京/ニューデリー 20日 ロイター] - 日印両首脳は19日にインドのニューデリーで会談し、ウクライナで続く戦闘行為の即時停止を求めた。岸田文雄首相は会談後の共同会見で、「力による一方的な現状変更はいかなる地域においても許してはいけないこと」をモディ首相との間で確認したと述べた。日本から今後5年間でインドに5兆円を目標に投資することでも一致した。
引用元 https://00m.in/cb806   https://00m.in/9XBwx  https://00m.in/IicfH
こちらの記事もどうぞ!
「この40年でアジアにおける貧困がどうなったか見てみよう」←「日本はずっと・・・」(海外の反応)

米「アメリカ人の84%が日本に好意」←海外「日本の近隣国は?」(海外の反応)

日本のインド料理店のメニュー(海外の反応)


・日本が今後5年間でインドに5兆円の投資。



・かなりの額だね。
日本は中国の元を去るつもりだ。
中国の衰退を意味する。



・彼らは見返りに何を望むの?



・↑私たちの大きな市場から利益を得られる。
同時に中国への依存度を下げ、同盟国も手に入る。



・私たちは日本が大好き。日本の首相を歓迎するよ。



・日本は製造業を中国から脱出させて、インドに移したいと思っている。



・日本のブランド大好き。

スポンサーリンク



・インドと日本の関係がこれからも続きますように。



・どうして最近まで日本と経済的な結びつきがなかったのだろう?



・良いニュース!
インドと日本が仲良くすることはアジア全体にとって朗報。



・インドと日本は昔からの友人同士。これからも変わらない。



・アメリカが間接的にインドとの関係を強化するために、日本を使いに出したんでしょ。



・日本は僕たちの真の友人。愛しているよ。



・インドから日本に愛をたくさん送りたい。



・インドにアニメを持ち込むことを相談して欲しい。
合法的に見たいんだ。



・両国の未来は明るいよ。



・日本はロシアのことでインドに影響力を持ちたいんだね。



・つまりインドは中立の立場を保って、両方に良い顔をするの?



・面白いことに、インドは第二次世界大戦後に日本に最初に助けの手を差し伸べた国。



・日本の支援に感謝するよ。



・日本とインドはよくやったよ。
両国の関係はヨーロッパの戦争で影響を受けるべきじゃない。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2