福島県沖でM7.3の地震←「原発は?」「日本は真夜中だぞ!」(海外の反応)

20220317010.jpg
宮城と福島で震度6強の地震、マグニチュード7.3=気象庁2022年3月17日12:06 午前
[東京 16日 ロイター] - 気象庁によると、16日午後11時36分ごろ、宮城県と福島県で最大震度6強の地震が発生した。震源地は福島県沖で、震源の深さは60キロメートル。地震の規模を示すマグニチュードは7.3。 宮城県と福島県に津波注意報が出ており、NHKによると、早いところではすでに1メートルの津波が到達したとみられる。
引用元 https://00m.in/nTN2A https://00m.in/3uOuB  https://00m.in/RrSt1 
こちらの記事もどうぞ!
頑固な日本人のおかげで女川原発はメルトダウンを起こさなかった(海外の反応)

地震発生時と発生後の日本の部屋←海外「棚は固定しよう!」

「悟空が戦ってるんだろ」巨大地震直後のメキシコで起きた謎の現象がヤバすぎる(海外の反応)



・母なる自然よ、今はやめて。



・↑戦争ゲームをしていると、いつも邪魔してくるのが母。



・みなさんの無事を祈ります。



・幸いにも日本にとってマグニチュード7.3は大したことない。



・↑おそらくここ数年で最長、最大級だ。万が一に備え、非常用の水を用意するため、即座に浴槽に水を張り、非常用持ち出し袋を取り出した。また、複数の都市で停電が発生している。すべてのニュースでは、津波が来るかどうかを確認するために海岸をライブストリーミングで配信している。怖い。



・数日位ちょっと落ち着いてくれと世界に頼んだ人はいるか?

スポンサーリンク



・3月に福島2.0を頼んだのは誰?



・↑1.0はマグニチュード9.0だよ。全く規模が違う。



・3月11日は東日本大震災が起きた日だったな・・・。



・まだ3月なのに、2020年の方がマシだった。



・2022年、酷くなる一方の年。



・2019年からまたやり直せないかな?



・また福島で?



・原発は無事なの?



・福島の被害は!!!?この地域が2011年に地震と津波に見舞われたとき、原発にも地域の人々にも壊滅的な影響を与えた。



・地震が起きる国で原発を建設するべきじゃなかった。



・まるで地震と津波のマグネットのようだ。



・7.3!どれくらいの早さで地震後に津波が到達する?



・今、日本は真夜中じゃないのか?



・終わりが近いと思うのは僕だけ・・・?



・どうやら神は喜んでいられないようだ。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2