「日本の男気!」楽天三木谷会長がウクライナ支援に10億円寄付!(海外の反応)

楽天三木谷浩史会長、ウクライナ支援に10億円寄付「心が痛む」ゼレンスキー大統領へ手紙添え [2022年2月27日12時17分]日刊スポーツ 楽天グループの三木谷浩史会長兼社長(56)は27日、自身のツイッターで、ロシアに侵攻を受けているウクライナを支援するために10億円を寄付すると表明した。 「僕達にできることは本当に限られていますが、家族と相談し10億円をウクライナに寄付することにしました」と日本語と英語でつづり、ウクライナのゼレンスキー大統領への手紙(英文)を添えて投稿した。引用元 https://00m.in/XbLR5
こちらの記事もどうぞ
・日本の大富豪、三木谷浩史がウクライナに10億円寄付。
・10億円だって!凄い奴だ。
・4ドルくらいだろ。
・米ドルで知りたい人のために。ちょうど8,652,390米ドル。
・凄い、俺の寄付を上回る。
・ルーブルだといくらになるの?
スポンサーリンク
・使い道のない1000ドルから8ドル払うようなものだろ。
・クールだ。しかし、シリア、イラク、イエメン、アフガニスタンなどの難民のためにこのエネルギーは出なかったの?
・ゼレンスキーがロシアに捕まったら、ロシアにその寄付が押収されるだけなのに。
・この際、全世界が一丸となってウクライナを助けよう!
・ロシアに攻撃された船の所有者は彼?
・↑いや、もっと小さな企業が所有する船だったはずだ。
・大金だ。
・感動した、よかったね。
・ビル・ゲイツはいくら寄付したのか。
・アメリカの億万長者がどれだけ寄付するか見ものだ。この男は大金を使った。
・これでロシアより経済規模が大きくなった。
・↑10億ドルではない。残念ながら。
・アメリカの億万長者はウクライナに何か寄付をしたの?
・プーチンを鎮圧するために傭兵を雇うといくらかかるんだろう?
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 「日本は最高!」日本からウクライナに約20億円の寄付が集まる!(海外の反応)
- 「日本の男気!」楽天三木谷会長がウクライナ支援に10億円寄付!(海外の反応)
- 「日本には手を出すな」日本の商船が黒海で砲撃を受ける(海外の反応)