「心の中では金メダル」ロコ・ソワーレに世界が感動!(海外の反応)

カーリング日本、銀メダル 英国に3-10
引用元 https://00m.in/KxohA
こちらの記事もどうぞ!
・日本の選手たちをハグするスコットランド人たちは巨人に見える。
・イブが国歌演奏中に泣いている。
・セレモニー中に涙があふれるミュアヘッドを見るのは感情が揺さぶられる。
・サッカーは忘れてくれ。
カーリングがイギリスの国技になった。
・イギリスが圧倒したね、とても正確だった。
スポンサーリンク
・4年前、韓国が銀メダル、日本が銅メダルを獲得した。今日は日本が銀メダル獲得。
前進したね。そして、子供たちは皆、これを見ている。
2030年までに、アジア発の新世代の絶対的なカーリング選手を見たいものだ。
2030年までに、アジア発の新世代の絶対的なカーリング選手を見たいものだ。
・↑私が聞いていた解説では、日本がカーリングセンターを建設し、カーリング選手が世界レベルのトレーニングができるようにすると言っていた。うまくいくといいね。
・銀メダルおめでとう、日本!
・チーム藤澤は銀メダルかもしれないが、私の心の中では金メダル。
・↑前向きさで言ったら、今大会の金メダルだろうね。
・↑フェアプレー賞だよ。
・表彰台で笑顔で拍手しているチーム藤沢の姿が素敵です。今大会での活躍を誇りに思うはずだ。
・チーム藤澤がお互いにメダルを掛け合っている姿はホントに可愛い。
・表彰台にあがった日本チームを見て、私の心は泣いた。
・おそらくチーム藤澤にとって最後のオリンピック。
これからも日本のカーリングに期待。
・↑たぶん戻ってくるよ。
ほとんどの国が代表は1チームに頼り切り。
・↑日本には実はカーリングチームがたくさんあって、ロコ・ソラーレは5試合の決定戦でで0-2と敗退寸前だった。
・日本は平昌の銅メダルがカーリング史上初のメダル、そして今年は史上初の銀メダルを獲得。
この試合の悔しさが消えた後、彼女たちが結果に満足してくれるといいな。
この試合の悔しさが消えた後、彼女たちが結果に満足してくれるといいな。
・↑彼女たちはコルティナで金メダルを獲りに来る!
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 大谷翔平のオープン戦第1号ホームランに現地大熱狂!←「プレイボールで振る奴www」(海外の反応)
- 「心の中では金メダル」ロコ・ソワーレに世界が感動!(海外の反応)
- 「日本チームは楽しそう」ロコ・ソワーレの魅力に世界が惹きつけられる!(海外の反応)