アメリカ人「日本には各都道府県にポケモン大使がいるらしいが」(海外の反応)

20220125.jpg
引用元 https://00m.in/1qGgO
こちらの記事もどうぞ!
横浜で2000匹のアレが大量発生(海外の反応)

可愛い?怖い?東京の上野動物園にいるハシビロコウ(海外の反応)


・(投稿者)日本には各都道府県にポケモン大使がいるらしいぞ。
もしアメリカが日本のようにクールだったら、各州のポケモン大使はどうなるのだろう。
ちなみに、日本はの大使はすべて第1世代のポケモンだが、50州だと制約が多すぎるため、どの世代でもOKにしよう。
ハワイならキュワワー、フロリダならワルビアルだろう。



・ユタはビークインね。



・ペンシルバニアはハガネール。



・↑良いチョイス。



・ニューヨークはジュラルドンかな。
高層ビルがあるから。



・↑ニューヨークは確かに高層ビルで知られているからね。



・↑第5世代の方が合うと思うんだけど。

スポンサーリンク



・ニューヨークはズルズキンかダストダスでしょ。



・↑ニューヨーク州はニューヨーク市だけじゃないぞ。



・ユキノオーは北部の州にピッタリでしょ。



・↑すぐ近くにカナダがある。
北部は別に雪のワンダーランドではない。



・↑ノースダコタの人間だけど、1回の嵐で1フィートの雪は十分ではない?
-40度はそこまで寒くないって言うの?



・↑ユキノオーはチベットでしょ。
イエティが元なんだから。



・ケンタッキーはギャロップ。



・ニューメキシコはフワライド。バルーンフィエスタがあるから。



・ネイティオがニューメキシコに合っていると思うんだけど。
ミズーリはドロバンコ。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2