<

「日本は天才だ!」光るマスクに海外から熱い視線!(海外の反応)

kaigaiwelcome
国内ニュース
このカテゴリ一覧を見る
202112100.jpg
12/8(水) 5:24配信共同 紫外線を発するブラックライトで照らすと、新型コロナウイルスの付着した箇所が光るマスクを京都府立大の塚本康浩学長(52)のチームが開発した。マスク内部に染み込ませたダチョウの「抗体」がウイルスをキャッチし、光を放つ。今後、感染の有無を判定する手段として実用化研究を進める。国の承認を得て来年にも販売したい考え。
引用元 https://00m.in/bDROG https://00m.in/bDROG
こちらの記事もどうぞ!
日本のマスク文化について今日色々学んだよ(海外の反応)

「山川異域 風月同天」日本からの支援物資に書かれた8字が中国で感動呼ぶ(海外の反応)


・コロナウイルスを発見すると光るマスクを日本の科学者が発見したぞ!



・みんながマスクを着用したらの話だろ。

・これを20片くらいに切り刻んで、コロナ検査に使える?



・これは怖い。
コロナが見えたら家から出ないと思う。



・↑ブラックライトに当てないと見えないのが残念。
着用しただけでは光らない。



・最高にドープだ! 早く販売してほしい。



・これはいいね。マスクの形態である必要はないと思う。



・もちろんこれは日本で開発された。



・日本はホントに素晴らしい。



・アニメの次は?
この天才たちは次に何を思いつくんだ?



・素晴らしい!マスク派の人たちにとって。



・世の中には発明と日本の発明がある。



・どこで買えるの?



・↑記事を読んだところ、来年だな。



・鼻に耳を突っ込まれるよりはこっちの方がいいよ。



・このパンデミックに社会が対応するための科学者のスピードと創造性には、日頃から感心している。
国内ニュース