愛知で過密野外フェス!←海外「しゃーない」(海外の反応)

2021090120.jpeg
2021年08月30日20時49分J-Cast 愛知県常滑市内で2021年8月29日に行われたヒップホップ系の野外フェスティバル「NAMIMONOGATARI」で、参加者らが密状態になって踊るような写真や動画がツイッターなどに投稿され、物議を醸している。 ラッパーのZeebraさん(50)らが問題を認めて、ツイッターで謝罪する事態になった。ルール違反があったとして、愛知県や常滑市は主催者に抗議し、主催者は、「お詫びと経緯のご説明」とする謝罪文を公式サイトに出した。
引用元 https://00m.in/tutSy https://00m.in/tutSy  https://00m.in/m3Rse
こちらの記事もどうぞ!
名古屋のドラッグストアで逮捕されたとんでもない男に海外びっくり仰天!(海外の反応)

海外「バイオテロだろ!」新型コロナ陽性の日本人男性が取った行動に海外びっくり仰天!(海外の反応)

大阪のライブハウスが新型コロナ感染拡大の温床に(海外の反応)


・音楽イベント主催者のCOVID対策の甘さを地元自治体が非難。



・こうなることはわかっていたはずなのに......泣きっ面に蜂。



・音楽イベントを許可したんだろ、何を期待してるの?
え?お酒?
それはまずいよ!
コーヒーにしとけ!コーヒーならウイルスを感染させない。

スポンサーリンク



・みんなにワクチン接種させて、人生を楽しめ。



・大人になれよ。
嫌なら行かなければいい。



・主催者は日本政府と同じことをしただけなのに、非難されたの?



・たったの8000人?
騒いでも後の祭りだろ。



・同じ日の夜、名古屋で毎週行っているフットサルの後、15人くらいでビールを飲んでいたら、パトカー4台と自転車3台の警官が「騒ぎを起こしている」と言って急襲してきた。
約15人の警官が出動したのに対し、このコンサートは許されたわけだ。



・大阪の繁華街は、特に週末は買い物や外出をする人で溢れていて、とても賑やか。
パチンコ屋やゲームセンターも満員。同様に、子供たちも学校や部活、ジム、プールに通っている。



・お願いするのをやめて、法律を作り始めろよ。



・オリンピックを開催し、が安全であると主張することで、大きなイベントが安全に開催できるというメッセージを発したんだから仕方がない。



・大規模イベントをやめたら?



・政府は真剣に取り組んでいないので、国民は何をしてもいいと思っている。



・このパンデミックを、高齢者や最も貧しい不運な市民を排除するチャンスだと考えているんだろう。



・知事は「イベントを禁止する権限がない」と言っていた。厳重に要請したが、無視された。



・ツイッターでイベントの動画を発見。かなり密度が高そう。



・理解はできるよ。この1年半は長く、政府はその間ずっと国民を翻弄してきた。
やりたいことをやろうと決めた人たちの気持ちもわかる。



・一週間後の感染者数は面白くなりそう。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2