「数独の名付け親」鍜治真起さんの訃報に海外から哀悼の声(海外の反応)

2021081800033.jpg
2021年8月17日 22時14分 NHK 世界中で人気を集める数字パズル「数独」の名付け親として知られる鍜治真起さんが今月10日、胆管がんのため東京都内の自宅で亡くなりました。69歳でした。
引用元 https://00m.in/ZSR17 https://00m.in/0ibqa
こちらの記事もどうぞ!
海外「凄い」世界的な日本の人気ゲームの生みの親にまつわるエピソード

海外「ヒエッ!」イヴの日本で起きた事件に海外びっくり仰天!(海外の反応)


・この男は天才。安らかにお眠りください。




・数独のファンではないけど、とても人気があるよね。




・あのゲーム大好き。

スポンサーリンク



・数独を愛している、ありがとう。




・95歳の祖母が毎日数独をやっている。
おかげで祖母はボケていない。
ありがとう、鍛冶さん。




・数独を創り出してくれてありがとう。




・数独を未だに理解できない。




・あなたの発明のおかげでフライトを乗り越えることが出来る。




・大好きなゲーム。
遊び方を理解したら、ホントに楽しいよ。




・待って。
数独は70年以上前からあるものだと思っていた。何となく、古代の数学ゲームのようなものだと思っていた。




・↑古代の定義は?日本でアラビア数字が使われるようになって、庶民が娯楽として手にするほどの識字率が普及したのはいつのことだろう?




・厳密には数字パズルは19世紀にフランスで流行し、数独はそこから発展した。




・私の母は数独の大ファンで、このニュースを伝えたところ、今夜彼を追悼していくつか解いてみると言っていた。鍛冶さん、世界に少しでも光を与えてくれてありがとう。




・数独は昔からハマっている正統派のゲーム。一日一回は必ずやるようにしている。悲しいですね。




・私の携帯電話にある唯一のゲーム。




・彼の半分でもいいから人々を幸せにできたらな。




・数独を愛している。
彼が安らぎを見つけることを願っている。




・ありがとう、今でも毎日解いているよ。
決して飽きない。

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2