6勝目を挙げた大谷翔平の防御率がついに2点台になってしまう←「サイヤング賞を!」(海外の反応)

2021.08.05 FULL-Count エンゼルスの大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、敵地でのレンジャーズ戦に「2番・投手」で投打同時出場。マウンドでは4安打6奪三振1失点の好投で、メジャー自己最多を更新する6勝目の権利を手にして6回で降板。防御率は3点台を切り、2.93となった。
引用元 https://00m.in/2VALh https://00m.in/9GYTP
こちらの記事もどうぞ!
・大谷翔平の防御率がまた2点以下になったよ!
・野球界にとって素晴らしい物語。
・どういたしまして、野球ファン。byレンジャーズファン
・防御率は低ければ低いほど良いのか?高ければ高いほど良いの?
それから防御率は投手と打者のどちらのスタッツ?
スポンサーリンク
・防御率は、投手が9イニング投げた場合に理論上許すであろう失点数を表している。
だから、低い方が良い。
だから、低い方が良い。
・たった5勝。大したことないんだろうな。
・↑6勝だよ、どうも。
・ヤンキース戦での先発がなかったら?
・↑2.21。
・もう神々しい。
・今朝、オリンピックの400メートルハードルリレーで金メダルを獲得した後に、こんなことが出来るなんてすばらしい。
・明日の大谷はホームランを打つよ。
登板翌日にホームランを打ち続けている。
・↑これに気づいている人がいてよかった。
・↑もしホントに彼が打ったら、このコメントに戻ってくる。
・MVPは100%確定だ。間違いない。
・ヤンキース戦での1回の不調だけで、あとは誰にも負けない活躍をしている。
・↑あれは相手を1回に疲れさせるチームの作戦だったんだよ。
大谷がチームプレーヤーであることが確定した。
・大谷にサイヤング賞を!
・あのスライバーは凄いってば。
・大谷はトラウトよりも上。
・大谷「僕がベースボール。何か文句ある?」
・ホームランでトップのバッターが6勝目。
私が見てきた野球選手の中でベスト。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 札幌が2030年冬季五輪の招致に期待←「日本は学んでいない」(海外の反応)
- 6勝目を挙げた大谷翔平の防御率がついに2点台になってしまう←「サイヤング賞を!」(海外の反応)
- 「韓国キラー」侍ジャパン山田哲人の勝ち越しタイムリーに海外も感心!(海外の反応)