「ハマった」Google Doodleが東京五輪にちなんだミニゲーム!(海外の反応)
2021年07月23日 06時58分 公開 [佐藤由紀子,ITmedia]米Googleが記念日などに検索ページトップのロゴを変更する「Google Doodle」が7月23日、東京五輪開催にちなんだ「Doodleチャンピオンアイランドゲーム」になった。五輪公式7種目のスポーツゲームで遊べる。制作は「鉄コン筋クリート」や「えんとつ町のプペル」を手掛けたSTUDIO4℃。
引用元 https://00m.in/UkxfB https://00m.in/Jx3kh https://00m.in/A8VCt
こちらの記事もどうぞ!
・このゲームを楽しんでいるが、高得点を狙う以外に何か秘密ややるべきことがあるの?
・トロフィーを獲得したら、猫たちと一緒にこのゲーム(たぶんチェス)ができるようになると思っていたんだけど。
・マラソンでどうやって勝つんだ?
・トロフィーを全部集めた後に隠しストーリーがある。
・トロフィーを全部取った後のストーリーがあるようには見えない。
オリンピックの後に彼らは何かを企んでいるのかも。
オリンピックの後に彼らは何かを企んでいるのかも。
・初期のニンテンドウやゲームボーイのゲームを思い出させるような、とてもクールなもの。
・2021年の東京オリンピックに向けてだと思うが、先週から行われていて、正式なスタートは今日(2021年7月23日)だ。
・試しにやってみたらハマってしまった。これはとても楽しい。
・↑私も同じで、2時間前から遊んでいる。
・このゲームはいつまで遊べるの?このゲームが大好き。
・↑ゲームはいつまでも遊べると思うが、トップページには載らないと思う。
・私も遊びでやってみましたが、結局島の全てをクリアした。笑
・島には、桃太郎と鬼と乙姫がいる。うーん。
・みんなはどのチームを選んだ?
・↑黄色いチーム。
・スケートボードゲームはとても楽しかった。
・オニの村に鍵屋さんがいて、「あなたのプライバシーが我々の成功の鍵です」と言っているのだが、googleからするとなんか曖昧...。