日本のお笑い芸人による闇営業問題(海外の反応)
引用元 https://www.facebook.com/thejapantimes/posts/10156301263438344
・不安定な収入が原因で、ヤクザ関係の闇営業を求める日本のお笑い芸人。
ライターの松谷創一郎は、吉本興業に所属するお笑い芸人による闇営業を生んだ構造的問題を指摘している。よしもとクリエイティブ・エージェンシーでは、所属タレントがよくネタにするように、給料が安いことで知られている。ピースの綾部祐二は、バラエティ番組「ナカイの窓」に出演した際に、出演料の取り分は、タレントと事務所側で1:9の配分だと明かしている。こういった状況から売れていない芸人は本業だけでは食べていけず、アルバイトなどを余儀なくされる[21]。入江の解雇が発表された翌6月7日、ピン芸人のキートンは自身のTwitterに「ちゃんとしたギャラが振り込まれたら、闇営業なんて行かねーよな」と綴った。
スポンサーリンク
・市場が飽和しているから。
・二言だけ。フランク・シナトラ。
・アメリカ人としては何も言うことはない...だって...シナトラ。(笑)
・問題なのは、普通の日本人はこういう娯楽をあまり使わないこと。
働くことに疲れすぎて、こういう洗練された娯楽を楽しもうと思わない。
・これがスキャンダルになっていることが馬鹿げている。
・そもそも、芸人たちにまともな給料を払えば、問題の半分は解決できる。
・日本のお笑い芸人は大変だ。
事務所はまるで奴隷のように扱う。
少ししか金を払わず、やり方に合わなくなったら、捨てられる。
・記事は読んでいないが、写真の男の2016~2017年の収入は300万ドルだ。
このセンパイ芸人は、若手にとって最低の見本。
・大した問題ではない。
金は稼がないと。
・お笑い芸人の生活は大変。
・↑ミュージシャンもね。
・日本の労働環境は笑い種だからね。
仕方がないだろう。
・ヤクザの方が金をくれるし、扱いも良い。
しかも礼儀正しく、友好的なんだろ。
一体何を期待するんだ?
・ヤクザに関わっちゃダメ。
・日本の芸能事務所のほとんどがヤクザと仲良しなことには言及なし?
・北野武はこのことをどう思うだろう?
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- ファンに襲われて重傷を負った日本のアイドルが都や事務所を提訴(海外の反応)
- 日本のお笑い芸人による闇営業問題(海外の反応)
- 「漫画村」元運営者をフィリピンで逮捕、日本に強制送還(海外の反応)