アメリカ人「店で日本のお相撲さんの写真を撮った」←海外「隠し撮りはやめろ」(海外の反応)
引用元 https://00m.in/LETCr
こちらの記事もどうぞ!
・(投稿者)このお相撲さんたちを2019年1月に浅草の浅草寺近くのレストランで見かけた。彼らが誰か分かる?(私の方を見ている力士がいますが、私ではなく、私の頭上のテレビを見ていました。私はとても狡猾に敬意をもって撮影しました)
・あんたの頭上のテレビを見ている御嶽海しか分からない。
スポンサーリンク
・出場停止にしろ!コロナの規則を破っている! 御嶽海は俺の中ではもう死んだ! なんてクズなんだ!!!
おや、2019年か。
おや、2019年か。
・当時はCovid19という言葉もなかった。いつかみんながマスクをしていない日本に帰れたらいいなと思ってる。
でも彼らがマスクを手放すことはないだろう。
私がコロナ以前に日本にいた頃は、10~20%の人がマスクをしていた。
・御嶽海。もう一人はたぶん彼の付き人。
・↑もう一人に賭けるとしたら、遠藤かな。御嶽海の付き人ではないと思う。
・↑遠藤ではない。多分、付き人。
・もう一人は北勝富士かも。2人はよく一緒に食事をしてる。
・↑北勝富士とは似ても似つかない。
・あの女性が御嶽海を見るように、私を見てくれる人が人がいたらな。
・野生の御嶽海を見られたなんてラッキーだな。
・写真を撮る前に許可を取ったの?
・間違いなく狡猾だけど、敬意はない。
敬意があったら、隠し撮りをせずに彼らに食事をさせる。
・↑(投稿者)彼らはもう食事を終えていた。
私が食べている間に、一人が私の方を見ていたからすごく居心地が悪かった。
あとで私の頭上のテレビを見ていることに気づいたけど。
失礼なのは彼の方では?
それから私は何でも写真を撮る。
料理の写真を撮っていたし、それから少しスマホを上げて彼らも撮った。
・↑食べ終わっていたら、まだ許されると?
いや、無礼なのは彼の方ではないよ。
いや、無礼なのは彼の方ではないよ。
彼はお前ではなくテレビを見ていた。
でも、そこを突くのはさすがだな。
相手が誰であろうと写真を撮ることが悪いことだとお前は十分に知っていたので、気づかれないように撮ったんだろ。
正当化するのは勝手だが、敬意はなく、ただ狡猾なだけ。
相手が誰であろうと写真を撮ることが悪いことだとお前は十分に知っていたので、気づかれないように撮ったんだろ。
正当化するのは勝手だが、敬意はなく、ただ狡猾なだけ。
・↑(投稿者)レストランで他人の写真を撮る趣味をやめるように説得されちゃった。
難しいかもしれませんが、あなたが私に嫌がらせをし続けるなら、私もやめられると思う。
ありがとう。
・投稿者が気づいているか分からないけれど、御嶽海は上位の関脇だよ。
・絶対に御嶽海。
とはいえ、「狡猾」と「敬意を払う」は両立しない。
・↑(投稿者)一理あるかも。次回は、失礼なアメリカ人になって、レストランを出るときに写真やサインを求めてみよう。
私は日本のすべてのものや人々に畏敬の念を抱き、たくさんの写真を撮った。
あなたならどうしました?
・↑二つの言葉は両立しないと言っただけ。
でも君が本当に知りたいなら答えるよ。
彼らが店を出る時に写真を撮っていいか尋ねるよ。
・↑(投稿者)次はそうする。日本には数日しかいなかった。私が悪かった。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- ユダヤ人大量惨殺ごっこで東京五輪開会式ディレクターを解任←「これはダメだろ」(海外の反応)
- アメリカ人「店で日本のお相撲さんの写真を撮った」←海外「隠し撮りはやめろ」(海外の反応)
- 韓国でベルギー大使の中国人妻がまた大暴れ!←海外「国際ニュースなのか?」(海外の反応)