日本人への差別発言を仏のサッカー選手2人が謝罪←海外「火に油」(海外の反応)

202107062.jpg
毎日新聞 2021/7/6 01:40(最終更新 7/6 11:47)サッカーのフランス代表のデンベレ選手とグリーズマン選手が過去にアジア人に対して人種差別的な発言をしたと受け取れる動画がインターネット上で拡散し、批判が高まっている。両選手は5日、人種差別的な意図はなかったと釈明した上で、謝罪した。
引用元 https://00m.in/iS9S5 https://00m.in/kzLn6
こちらの記事もどうぞ!
カナダの保護者たちが中華系の生徒を隔離するように署名活動(海外の反応)

「中国人は入店禁止」日本の駄菓子屋の貼り紙に海外びっくり仰天!(海外の反応)


・デンベレの謝罪「たまたま日本だったんだよ。ほかの場所であったとしても、同じ表現を使っていた。だから、どこかのコミュニティを標的ににしたわけでじゃないね。プライベートでは、連れの連中とはこういう表現を使うことがある。」



・日本人に対して人種差別的でなわけではなく、みんなに対して人種差別的ってことか。
・教科書通りの謝罪で震えた。



・謝罪じゃないだろ。

スポンサーリンク



・本気なのか?



・現実的であることに大きな敬意を表する。



・肝っ玉が据わっていて、いいことだと思う。



・謝罪ではないし、彼が嫌な奴であることに変わりはない。
しかし、デンベレが人種差別をしていなかったのは正しい。
誰かを醜いと言ったり(彼が醜い感じたのは人種が理由ではない)、言語がバカに聞こえると言ったりすることは人種差別ではない。笑。
これはアジア人である私の意見。



・石並みのIQ。



・BLM運動とは一体何だったのか?



・詫びて膝をつけ。



・グリーズマンの謝罪「あらゆる差別にずっと反対してきたのに、ここ数日、一部の連中が私を別人のように見せかけようとしている。私に対する非難には断固として反論する。日本の友人たちを怒らせてしまったら謝罪する。」



・グリーズマンの日本の友人「ふざけんなよ」



・日本に友達がいるのか。



・グリーズマンってブラックフェイスもやっていたよな。



・なんかもう同情してきた。



・典型的なフランス人の反応だと思う。
誰かに責任を押し付ける。



・人種差別主義者ではなくても、人種的に無神経なことを言うことある。
とはいえ、彼がすべきことは、一般的な謝罪をして、今後はもっと敏感になることを約束することだった。



・これでみんなの怒りも鎮まる。



・こんなん余計に騒ぎになるだろ。



・こいつらには広報担当者がいないのか?笑

スポンサーリンク



関連記事


最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2