大谷翔平が逆方向に11試合ぶりの第4号ホームラン!←「くら寿司で買いたくなった!」(海外の反応)

202204300001.jpg
大谷翔平マルチ安打 第1打席4号ソロ、2年ぶり4番弾&中前打 首位エンゼルス6連勝  [2022年4月30日11時40分]日刊スポーツ <ホワイトソックス1-5エンゼルス>◇29日(日本時間30日)◇ギャランティードレートフィールド エンゼルス大谷翔平投手(27)が、今季初の4番起用となった第1打席で今季4号ソロ本塁打を放った。4番でのホームランは、20年8月6日のマリナーズ戦以来となる。 1点リードした1回2死、右腕ジオリトの93・1マイル(約150キロ)の高め直球を捉えた。中堅フェンスを越える1発の打球速度は108・3マイル(約174キロ)、飛距離419フィート(約128メートル)、角度28度だった。
引用元 https://00m.in/AqsoL
こちらの記事もどうぞ!
先発の大谷翔平が猛打賞!我慢強いピッチングで今季2勝目←「投手が3安打ってw」(海外の反応)

日本人「こんな大谷翔平は嫌だ」←海外「たしかに嫌だ」(海外の反応)

MLB「日本のレジェンドたち」←「レジェンドは一人だけ」(海外の反応)



・大谷はホントに特別。



・大谷はMLBのアイコン。



・通算100本塁打まで、あともう少し!



・この試合で彼はボール球をヒットにして、盗塁までしていた。

続きを読む


先発の大谷翔平が猛打賞!我慢強いピッチングで今季2勝目←「投手が3安打ってw」(海外の反応)

20220428020.jpg
【MLB】大谷翔平、2勝目に「苦しかった」 “尻上がり”5回5安打2失点に及第点 一問一答Full-Count 284 先制2ランを被弾も5回5安打2失点と粘投「なんとか5回ぐらいまで投げられた」 ■エンゼルス 9ー5 ガーディアンズ(日本時間28日・アナハイム)  エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)、本拠地のガーディアンズ戦に「2番・投手兼DH」で投打同時出場し、今季2勝目を挙げた。最速159キロを武器に5回4奪三振5安打2失点と好投。バットでは6回に右越え適時二塁打を放つなど5打数3安打1打点をマークした。先発投手で3安打は渡米後初だ。チームは9-5で大勝し、今季初の4連勝。貯金を最多5とし、首位を奪取した。
引用元 https://00m.in/iyVRM
こちらの記事もどうぞ!
大谷翔平がベンチで威張ってるぞ!←「みんな大好き」(海外の反応)

大谷翔平が2試合連続第3号特大ホームラン!←「キングが戻って来た!」(海外の反応)

海外「日本の文化は素晴らしい!」日本球界の慣例に海外びっくり仰天!(海外の反応)


・3安打のピッチャーを見るのは飽きない。



・↑その通り!

続きを読む


ウクライナ政府が昭和天皇をヒトラー同列に扱う←「支援する国を頻繁に怒らせる」(海外の反応)

2022042600.jpg
昭和天皇とヒトラー同列に ウクライナ政府が動画、後に削除 4/25(月) 12:14配信時事通信 ウクライナ政府が昭和天皇を、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラー、イタリアのファシズム指導者ムソリーニと同列に扱った動画をツイッターに投稿し、日本政府の抗議を受けて問題の部分を削除していたことが25日、分かった。
引用元 https://00m.in/OJge2  https://00m.in/jOTNy
こちらの記事もどうぞ!
「日本の皇后がモスクワの幼稚園に通っていた」←「華々しいキャリア」海外の反応

海外「日本の皇后が米高校の卒業アルバムに載っている」←「Cool」 海外の反応

昭和天皇が戦争「反省」の意向も吉田首相に止められる(海外の反応)

・ウクライナ、Twitterで天皇陛下とヒトラーを比較したことを日本に謝罪 。



・謝罪は当然だ。



・東条英機の写真と替えるべき。



・彼らが同盟国だったのは歴史的事実。



・ドイツとイタリアにも謝るべき?



・100%間違っているわけではない。

続きを読む


心優しい日本の女子アナに全世界が感動!←「人間らしい」「なんて優しいんだ」(海外の反応)

テレ朝・松尾由美子アナ「ごめんなさい」涙のニュース読み謝罪に「謝ることない」「気になさらないで」 4/20(水) 15:05配信 スポニチ テレビ朝日の松尾由美子アナウンサー(42)が19日のニュース番組「スーパーJチャンネル」放送終了後にインスタグラムを更新し、同日の番組内で、プーチン大統領がロシア軍の部隊に名誉称号を授与したニュースを読みながら涙したことを謝罪した。
引用元 https://00m.in/RAS0y 
こちらの記事もどうぞ!
「真の友人!」日本が5兆円投資することにインドから感謝感激の声!(海外の反応)

ウクライナ大統領が日本の国会で演説!←「日本に感謝!」「真珠湾への言及は?」(海外の反応)

「潮目が変わった!」ウクライナ紛争の戦況を一変させる出来事に世界が注目!(海外の反応)


・(投稿者)日本のテレビアナウンサー、松尾由美子が、プーチンがブチャで残虐行為を行った部隊に栄誉を与えたというニュースを読んで、涙を流した。マリウポリ製鉄所の地下壕に隠れる子どもたちの映像を流したばかりで、感極まってしまった。



・由美子はみんなの気持ちを代弁している。



・可哀想に。



・とても強烈な反応だ。



・↑しかもニュースキャスターだよ。
中立的にニュースを伝えることにプライドを持っている人たちだ。

続きを読む


スクエニ社長が語った日本のゲームが進むべき道←「その通りだ!」「欧米から学べ!」(海外の反応)

202204190.jpg
「ゲーム市場」が世界的に拡大するなかで…「スクウェア・エニックス」の今後の展望 4/15(金) 8:02配信 現代ビジネス 今、ゲームの市場はグローバル化しています。以前は国内市場が大きかったのですが、現在は中国やアメリカの次に甘んじているのです。グローバルでも認められなければビジネスになりません。  しかし面白いことに、日本人が欧米のゲームを真似してもいいものはできないのです。モンスターの絵も、映像や音声の効果もどこか日本的になります。そして、これが日本のゲームの良さであることを世界中のプレイヤーが知っているのです。  海外市場は大切なのですが、海外向けに開発すればいいわけではありません。   https://news.yahoo.co.jp/articles/4419c63ca4521517898ef50cc397ef8eb157f487
引用元 https://00m.in/cHzjd https://00m.in/U15N8
こちらの記事もどうぞ!
海外「凄い」世界的な日本の人気ゲームの生みの親にまつわるエピソード

日本人の友人がオランダで自分のゲームを見つけた(海外の反応)

日本の大人気ゲームソフトが中国で販売禁止になって海外びっくり仰天!(海外の反応)


・スクウェア・エニックスの社長が、日本のスタジオは欧米向けに開発しようとしない方がいいと発言。



・日本のデベロッパーは欧米のゲームを真似するなと彼は言っている。



・ようやく彼が正しいことを言ってくれた。笑



・100%同意する。



・フロムソフトウェアは同意しない。

続きを読む


大谷翔平が2試合連続第3号特大ホームラン!←「キングが戻って来た!」(海外の反応)

202204170002.jpeg
エンゼルス・大谷翔平が2試合連続弾!不振から一転、早くも量産体制へ 4/17(日) 10:48配信スポーツ報知◆米大リーグ レンジャーズ2―7エンゼルス(16日、アーリントン・グローブライフフィールド)  エンゼルス・大谷翔平投手(27)が16日(日本時間17日)、敵地・レンジャーズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場。2試合連続本塁打を放った。
引用元 https://00m.in/tIAhg
野球の記事
日本人「こんな大谷翔平は嫌だ」←海外「たしかに嫌だ」(海外の反応)

大谷翔平が1試合2本塁打の大暴れ!←「ショーが始まった」(海外の反応)

19奪三振で完全試合を達成した佐々木朗希に全米驚愕!←「歴史だ!」「圧倒的!」(海外の反応)


・大谷翔平が第三号ホームラン。



・わお!またホームランを打ったの?



・大谷とトラウトの連続ホームランが待ち遠しい。



・ようやく目を覚ました。ホームランの後の笑顔を見てくれ。

続きを読む


大谷翔平が1試合2本塁打の大暴れ!←「ショーが始まった」(海外の反応)

20220416d.jpg
大谷翔平 今季1号 2号ホームラン 1番指名打者で出場 2022年4月16日 11時26分NHK 大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がテキサス州アーリントンで行われているレンジャーズ戦に1番・指名打者で先発出場し、1回に今シーズン1号の先頭打者ホームランを打ったあと、5回の第3打席にこの試合2本目となる2号ツーランを打ちました。
  引用元 https://00m.in/t5xcE https://00m.in/zVyeI https://00m.in/4no1R
こちらの記事もどうぞ!
日本人「こんな大谷翔平は嫌だ」←海外「たしかに嫌だ」(海外の反応)

19奪三振で完全試合を達成した佐々木朗希に全米驚愕!←「歴史だ!」「圧倒的!」(海外の反応)

鈴木誠也が2打席連続ホームラン←「モンスター」「広島時代よりデカい」(海外の反応)


・ショーが始まった。



・彼本来のスイングが戻って来た。



・わわわ!初球だぞ!



・これを言うのを6か月待っていた。
ビッグフラーイ、オオタニサン!



・このオオタニって奴は凄そうだな。
昨シーズンは全く聞かなかった。
今シーズン、ブレイクすると思う?



・↑どうかな。
高校レベルのバッティングだと私は聞いた。

続きを読む


「潮目が変わった!」ウクライナ紛争の戦況を一変させる出来事に世界が注目!(海外の反応)

202204150001.jpg
ロシア黒海旗艦が沈没 ウクライナはミサイル攻撃主張 4/15(金) 5:28配信 【AFP=時事】(更新)ロシア国防省は14日夜、ウクライナでの軍事作戦中に損傷した黒海(Black Sea)艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ(Moskva)」が沈没したと発表した。国営タス通信(TASS)が伝えた。
引用元 https://00m.in/91We8
こちらの記事もどうぞ!
中国がロシアへの制裁に加わったぞ!←「でもホントは?」(海外の反応)

「真の友人!」日本が5兆円投資することにインドから感謝感激の声!(海外の反応)

ロシアが日本との平和条約交渉を中断!←「ちょっと待ってくれよ・・・」(海外の反応)


・ミサイル巡洋艦モスクワが沈没。



・環境には良くない。



・ロシア経済も既に沈んでいる。



・ウクライナは無人機で防空を撹乱した後にネプチューンミサイルで攻撃したと言っている。ロシアは艦内の弾薬が謎の爆発を起こしたと主張している。



・510人の乗組員は全員が脱出したとロシアは言っているが・・・。

続きを読む


鈴木誠也が2打席連続ホームラン←「モンスター」「広島時代よりデカい」(海外の反応)

202204160.jpg
カブス 鈴木誠也 2打席連続ホームラン 3試合で8打点 2022年4月13日 11時05分NHK 大リーグ、カブスの鈴木誠也選手がパイレーツ戦にフル出場し、2打席連続ホームランを打ちました。 鈴木選手のカブスは12日、相手の本拠地ピッツバーグで筒香嘉智選手が所属するパイレーツと対戦しました。 試合前には、鈴木選手が筒香選手のもとへ歩み寄り抱き合ってあいさつを交わしたあと談笑していました。
引用元 https://00m.in/HzyF4  https://00m.in/2sbBc
こちらの記事もどうぞ!
球宴出場の日本人選手2人は同じ高校に通っていた←海外「漫画かな」(海外の反応)

大谷翔平が君のそばにいる女の子を奪いにくる(海外の反応)

19奪三振で完全試合を達成した佐々木朗希に全米驚愕!←「歴史だ!」「圧倒的!」(海外の反応)


・マイク・トラウトのようだ。



・どうしてメッツはこの男を獲得しなかったんだ。



・この男を守れ。怪我をさせるな。



・去年、日本にいた時よりも大きく見える。
日本人選手はウェイトトレーニングを取り入れ始めた。
これからはパワーヒッターが増えるかもしれない。

続きを読む


19奪三振で完全試合を達成した佐々木朗希に全米驚愕!←「歴史だ!」「圧倒的!」(海外の反応)

202204100020.jpeg
佐々木朗希、日本新は13者連続奪三振でストップ 64年ぶり更新、6回まで完全投球 4/10(日) 15:21配信Full-Count■ロッテ ー オリックス(10日・ZOZOマリン)  ロッテの佐々木朗希投手は10日、本拠地ZOZOマリンスタジアムで行われたオリックス戦に先発し、連続打者奪三振の日本記録をこれまでの「9」から「13」に大幅更新した。1回二死から5回までアウトを三振で奪い続け、6回先頭の紅林の中飛でようやくストップした。6回まで14奪三振、走者を一人も出さないパーフェクト投球を続けている。
引用元 https://00m.in/yv7UD  https://00m.in/Qoyv2 https://00m.in/GL4kj
こちらの記事もどうぞ!
日本の野球実況に本場アメリカのファンも興奮!←「日本語勉強するか」(海外の反応)

大谷翔平が君のそばにいる女の子を奪いにくる(海外の反応)

大谷翔平のオープン戦第1号ホームランに現地大熱狂!←「プレイボールで振る奴www」(海外の反応)



・ロウキ、おめでとう。
千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希が、NPBで13連続、計19奪三振で28年ぶりのパーフェクトゲームを達成。球速は最高で164km/hに達した。
彼のやったことは、漫画のヒーローでも凄すぎる。



・俺は一体何を見たんだ?



・↑歴史だよ。



・なんて素晴らしい圧倒的なパフォーマンス。



・未来のドジャースの選手。

続きを読む



最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2