観測史上最強のサイクロン「キャー」発生(海外の反応)

20191031aera.jpg
2019年10月29日 20時47分 テレ朝news  一時は最も勢力の強い「スーパーサイクロン」にまで発達しました。  インドの西の海上に先週、発生したサイクロン「キャー」。キャーはミャンマー語が由来で、トラを意味するといわれています。現在は勢力が若干弱まっていますが、最大時の勢力は916ヘクトパスカル。サイクロンのなかでは最も強いスーパーサイクロンにまで発達しました。これは台風19号が太平洋上で最も発達した時、8日ごろの勢力とほぼ同じで最大瞬間風速は75メートルにも達します。
引用元https://00m.in/h5CQE https://00m.in/ONPFW
こちらの記事もどうぞ!
炊き出しを行う日本の国民的アイドルグループに海外感動(海外の反応)

「あれは一体何?」日本の台風対策に海外も興味津々(海外の反応)



・サイクロン「キャー」はあらゆる記録を破っている。



・新しくカテゴリー6が必要になってくるのではないだろうか?



・その頃、カリフォルニアは山火事が起きていて、私はアイダホで凍えている。



・一体いつから記録を取り始めたのか?それが重要。



・でも、もちろん地球温暖化は神話に過ぎない。

続きを読む


ラグビー日本代表が南半球最強決定戦への参戦に合意か?!(海外の反応)

2019103165a.jpg
10/31(木) 14:03配信 THE ANSWER 南半球4か国でのリーグ戦「ラグビーチャンピオンシップ」に日本とフィジーが参戦へ  ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で日本代表は史上初の8強進出という快挙を果たした。1次リーグでティア1勢を連破したブレイブブロッサムズは世界的な評価を高めたが、ニュージーランド、オーストラリアなど南半球の強豪4か国で争うリーグ戦「ラグビーチャンピオンシップ」への参戦が決定的となった。NZメディアによると、主催者サイドと日本協会の間で合意に至ったという。
引用元 https://00m.in/s0McQ
こちらの記事もどうぞ!
日本と南アフリカのファンが教えてくれたこと(海外の反応)

日本人が描いたラグビーW杯トーナメント表が可愛すぎるってば(海外の反応)


・日本とフィジーが南半球のシックスネーションズを検討。



・ラグビー界全体にとって素晴らしいこと。



・これは素晴らしい。
絶対に見る。



・やったぜ!
ラグビーチャンピオンシップを南半球のシックスネーションズにしよう。
各シックスネーションズの王者がプレーオフを行い、トゥウェルブネーションズの王者を決める。



・アイデア自体には反対しないけど、日本を南半球でくくるのは間違っている。
「ヨーロッパ以外のシックスネーションズ」であることを素直に認めなさい。



・悪いアイデアではないが、オーストラリアは少し神経質になっているだろうね。



・唯一の欠点は移動距離。
オーストラリアとフィジーとニュージーランドは近いけど、南アフリカと日本とアルゼンチンは10~12時間くらいかかる。

続きを読む


沖縄の首里城で火災、正殿と北殿が全焼(海外の反応)

20191031aad.jpg
2019年10月31日 3時48分NHK
 31日未明、那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された「首里城」から火が出て、城の「正殿」と「北殿」が全焼しました。城内にあるほかの建物にも次々と燃え広がっていて、現在、消防車およそ20台が出て消火活動を続けています。
引用元 https://00m.in/uVvmv
こちらの記事もどうぞ!
(おそロシア)エボラや天然痘などを保管するウイルス保管施設で爆発(海外の反応)

京都・祇園で火災、海外からも心配の声(海外の反応)


・これは酷いね。とても悲しいよ。
みんなが無事であることを祈る。



・なんてことだ。残念だよ、沖縄市。



・ノートルダム大聖堂と同じじゃないか。



・なんてこと。
数週間後にこの城を訪問するつもりだったのに。



・警報はこれについてだったのかな。
今週末にライトアップのイベントが計画されていたが関係あるのだろうか?



・あれは国宝だぞ。
世界遺産であるのは言うまでもない。

続きを読む


とても日本らしい謎の獣に海外も納得(海外の反応)

20191030657a8ea.png
引用元https://00m.in/CqQUH


・(投稿者)日本のおとぎ話で、森に住む異獣という奇妙な獣が存在することを今日初めて知った。
山を歩いていて、異獣に遭遇しても怖がってはいけない。
昼飯を分けてあげるだけでいい。
その獣は君の重い荷物を背負ってお礼をしてくれる。
異獣(いじゅう)は、鈴木牧之による江戸時代の書物『北越雪譜』で語られている謎の獣。 ある年の夏の初めのこと。越後国(現・新潟県)の問屋が遠方の問屋へ急ぎの届け物をすることになり、竹助という男が大荷物を背負って使いに出た[1] 。7里(約28キロメートル)の道のりの途中、山中で竹助が一休みして食事を取ろうとした[1]。 そこへ谷間の根笹を押し分け、奇妙な獣が現れた。サルに似ているがサルではなく、頭の毛が背中に垂れるほど長く、背丈は人間よりも大きかった[1]。獣が弁当を欲しいそぶりをするので、竹助は用心しつつも弁当をわけると、獣は嬉しそうに食べ始めた[1]。 安心した竹助は、帰り道にも弁当をわけてあげようと告げ、そろそろ出発しようと荷物を手に取ろうとすると、それより先に獣が荷物を背負い、竹助の前を歩き始めた[1]。お陰で竹助は苦もなく山道を歩ききることができた。 目的地が見えてくると、獣は荷物を降ろして山へと駆け去った[1]。その速さたるや、疾風のようであった[1]。以来、この獣は山を通る者にしばしば目撃された他、人家を訪れて食べ物をねだることもあったという[1]。 出典ウィキペディア



・つまり食べ物で働いてくれるシェルパ?



・なんて礼儀正しい獣なの。



・この謎の獣って妖怪でしょ?



・ま、日本が起源のクリーチャーなら、もちろん人に従順。



・他の国に比べて、日本には神話上のクリーチャーが多いようだね。



・なんて気持ちの良い獣なのだろうか。



・獣じゃないだろ。友達だ。

続きを読む


吉本芸人のツイートに京都市が1本50万円支払う(海外の反応)

20191030saf.jpg
2019年10月28日 12時9分 時事通信社
京都市が、吉本興業(当時よしもとクリエイティブ・エージェンシー)との間で、タレントに市の重要施策をツイートしてもらうのに、1回につき50万円を支払う契約を結んでいたことが28日、分かった。  計4本ツイートされたが、市が広告主であることを明確には示しておらず、公金の支出として問題視されそうだ。  市は京都国際映画祭の広報のため、昨年9月、イベントや市の広報紙にタレントが登場するなどの契約を吉本興業と締結。20万人のフォロワーがいるタレントが同年10月14日までに市の施策を2回発信する内容が盛り込まれた。
引用元https://00m.in/f36gN
こちらの記事もどうぞ
「罰金1万円」京都・祇園の私道での写真撮影禁止に外国人反発 (海外の反応)

宮迫博之が吉本と契約解消、芸能界引退へ(海外の反応)


・そんなことをするべきではなかった。
京都は世界で最も美しくてスピリチュアルな場所。



・街のブランディングの方法としては面白い。



・私がもっと安い額でツイートしてあげるよ。



・素晴らしい。金持ちがまた楽に金儲けをしている。



・京都は観光客にあまり来てほしくないと思っていた。



・京都に宣伝が必要か?
私はそう思わない。
午後6時以降に清水寺や祇園に行ってみてよ。
よく知られている場所は観光シーズン以外でも混雑している。



・↑観光シーズン以外って何のこと?

続きを読む


英紙「韓国が日本の旭日旗をナチスのハーケンクロイツに例える」(海外の反応)

20191030afe.jpg
https://00m.in/7fkpH https://00m.in/bNTw0
イギリスのガーディアンが日本の旭日旗に反対する韓国の主張を紹介していました。

こちらの記事もどうぞ!
韓国が東京五輪への旭日旗持ち込み禁止を訴えるも世界は・・・(海外の反応)

韓国が日本公使を呼びつけ処理済み汚染水の説明要求(海外の反応)


・しかも日本は誇らしくそれをなびかせる。
韓国のニュース速報「日本の歴史は君たち中心に回っていない。さっさと泣くのをやめろ」



・怒るなよ。怒ろうとすらするな。
オリンピックの地図で韓国は独島を明確に示す必要がある。



・反日感情を煽っているのは韓国の活動家であるのは明らかでは?



・2010年以前から日本は旭日旗を使っていたの?
もし使っていたのなら、そのまま使い続けるといい。問題にならない。愛国的なものだから。
もし使っていなかったのなら、禁止にしろ。



・中国がこの旗に問題を感じていないのなら、韓国人が思っていることは韓国の中でしか問題になっていない。



・あの旗はドイツ軍の鉄十字みたいなものだろ。
ハーゲンクロイツは禁止になったが、鉄十字は今でもドイツ軍で使われているよ。
デザインとして広く受け入れられている。

続きを読む


(埼玉)外国人教師の愚行に海外も唖然(海外の反応)

引用元 
https://00m.in/xYO5c  https://00m.in/10YLk
こちらの記事もどうぞ!
「夏休みの宿題をあえてやらない」日本の小学生の自由研究が話題に(海外の反応)

組み体操やめさせない市教委に神戸市長が怒りのツイート(海外の反応)


・派遣会社に送り込まれた典型的な質の高い英会話教師みたい。



・↑JET(語学指導等を行う外国青年招致事業の英語教師たち)も犯罪を犯している。笑



・あのさぁ、どうやったらパンツが落ちるわけ?しかも二回連続で?
自分の身体に合わない服をどうして職場に着て行くの?



・この男にはもっと良いパンツが必要。



・そういう写真を保存するにしてもさ、フォルダって聞いたことあります?



・違法じゃないのか?彼を厳しく罰しろよ。

続きを読む


君たちが大好きな日本のアニメと漫画は何?(海外の反応)

20191029655.jpg
引用元https://00m.in/sikOr
こちらの記事もどうぞ!
まるで漫画の中!東京にある2Dカフェ(海外の反応)

「漫画村」元運営者をフィリピンで逮捕、日本に強制送還(海外の反応)

日本の国民的漫画のキャラクターが超リアルに(海外の反応)


・ジョジョの奇妙な冒険。



・One Piece。



・今のところは鋼の錬金術師、銀の匙、暗殺教室。



・Hunter x hunter、ドラゴンボール、スラムダンク、bleach。



・頭文字D。



・鋼の錬金術師、CLANNAD。



スタジオジブリの映画かな。
でも私や犬夜叉、魔法騎士レイアース、鋼の錬金術師、フルーツバスケット、キャプテン翼とクロノクルセイドを見て育った。



・漫画もアニメも弱虫ペダルが好き!

続きを読む


日本国民の8割超が「女性天皇」に賛成、海外はどう見る?(海外の反応)

引用元 https://00m.in/DmSod https://00m.in/kjNyR https://00m.in/HlWb7
こちらの記事もどうぞ!
日本のキリスト教団体が即位儀式に抗議したことに海外から異論(海外の反応)

香港行政長官が天皇陛下の「即位礼正殿の儀」でスマホ操作し炎上(海外の反応)


・女性天皇万歳!



・女性の即位を許さないのは馬鹿げている。
それから、多くの女性たちが一般人と結婚して皇族を抜けることを喜んでいる。
監視が減って、普通の生活ができるからね。



・日本はロボット工学で先頭を行くのに、女性天皇は許さない7世紀の風習を守っている。
後進文化だ。



・昔の王様や支配者やエンペラー(アーサー・ネロ・アッティア)を彼らは可愛いアニメの女の子にしているから驚かない。



・これは素晴らしい。
過去、かなり昔には女性が即位したこともあった。
女性は即位に適さないという態度を改める様子を見られるのは素晴らしい。



・男女平等など存在しない。



・じゃあ、誰が食事の用意をするの?



・日本には今でも天皇・皇后がいたの?
第二次世界大戦のものと思っていた。
イギリスのように儀式的な権力?



・↑うん、実際のところそうだね。
天皇陛下のの即位に基づいて年号を決めている。
最近、平成から令和に変わったはず。

続きを読む


世界をうならせた日本の技術の高さ!ラグビー日本代表トップ5スキル(海外の反応)

引用元 https://00m.in/od6Y0 https://00m.in/R0DEl https://00m.in/CwuMv
こちらの記事もどうぞ!
日本のトライも!W杯公式動画ベストトライTOP5(海外の反応)

公式動画「日本代表が8強へ…みんなが待っていた舞台」に海外も涙腺崩壊(海外の反応)

東京五輪後に医師を目指すために引退する福岡選手を世界が絶賛!(海外の反応)


・素晴らしい技術だ。
彼らは間違いなく未来のチーム。


・今大会のセンセーション。


・今回のワールドカップで一番素晴らしいのは、新しいティア1のチームをもたらしてくれたこと。
おめでとう、日本。



・松島最高。



・みんな福岡や松島のことを語るけど、このハイライトではラファエレが重要人物であることを証明している。
日本の多くのトライが彼の貢献から生まれている。



・ラファエレは素晴らしい!



・ラファエレは本物だね。

続きを読む



最新記事
スポンサーリンク
海外の反応アンテナ更新情報
月別アーカイブ
カテゴリ
このサイトについて
このサイトについて
プライバシーポリシー
問い合わせ
RSSリンクの表示
注目記事(外部サイト)
Twitter
検索フォーム
アンテナサイトのリンク集
順不同 敬称略
QRコード
QR
リンク2